JEWEL FRUITS

ENGLISH
  • facebook
  • instagram
MENU
  • JEWEL FRUITS
    • FOUNDER
    • ABOUT / WORKS
    • STUDIO / MAP
  • LESSON
    • 養成講座〈 フルーツカッティング 〉
    • 養成講座〈 野菜カッティング 〉
    • プチジュエルコース / サロン
    • 認定校
  • GALLERY
  • NEWS
  • CONTACT
HOME > BLOG > 栃木のいちごでジャム♪スコーンと頂きました。
2017
30Apr

栃木のいちごでジャム♪スコーンと頂きました。

  • フルーツを楽しむ
  • Tweet
  • Share

いちごの時期がそろそろ終わってしまうので、ジャムを作りました。いちごは栃木県真岡市の農園に買いに行きましたよ。いちご生産量一位の栃木県ですが、その中でも真岡市が一番の生産量を誇っています。

とちおとめ

栃木県は冬の日照率が高く、昼夜の寒暖差も大きいのでいちご栽培に適した土地なんですね。稲作の裏作として注目され、多くの方がPRに力を入れた事もあり一大産地になったそうです。晴れた日に訪れると、本当に日当たりが良く、昼間の暖かさを感じる事が出来ます。

私の住んでいる所から車で一時間半程度で行く事ができ、隣には益子焼で有名な益子町もあります。陶器市が開催されていたり、カフェも多くありますので日帰り旅行にぴったりで、たまに訪れています。

強火・短時間でフレッシュ感を出したジャムが好きなので、大きめの鍋を使って一気に仕上げます。最初は吹きこぼれそうなほどの勢いですが、段々と艶のある状態になっていきます。
煮詰めた硬めのジャムはお菓子に、さらっと緩めに仕上げたものはヨーグルトに入れると良く合いますよ。

ジャム&スコーン

以前作った「甘夏」と「パイナップル」のジャムも並べてスコーンといただきました♪パイナップルはコンポートのような感じで果肉感がある仕上がり、甘夏は皮をピールチョコに使ったので、果肉のみで作っています。お砂糖は50%~80%です。
お菓子に使う時はしっかり甘さがあると味がぼけないので甘めに、パンに塗るときは控えめで作っています。

2種のフルーツを合わせて作っても面白いですし、思っているより短時間でできるので是非試してみて下さい!

<いちごジャムの作り方>
1.いちご400gのヘタ部分をナイフで落とし、ボールに入れる
2.ゴム手袋やビニール袋などをはめて少々潰し果汁を出す
3.200gのグラニュー糖と、レモン汁10gをまぶす
4.鍋に移し、強火で煮る
5.途中アクを取りながら、ゴムベラで焦げ付かないように鍋底をかき混ぜる
6.5を繰り返しながら艶が出るまで煮詰める
7.ジャムが熱いうちに、熱湯で殺菌した瓶の9割程度まで詰める(ふちにジャムが付かないよう注意する)
8.蓋をしっかり締めて瓶をひっくり返しておく(15分したら戻す)

※色は多少変色していくので、3ヵ月を目安に食べきるようにして下さい。

岩井和恵

  • ≪
  • ≫

  • メロンカット動画

    いばらき食と農のポータルサイト〈茨城をたべよう〉にてメロンカット動画を公開しました。

    茨城鉾田市の動画プロジェクトにて、メロン半分を使った、簡単カット&飾り付けを村上しずかがご紹介させて頂いています。 こちらからご…

    2020.06.03
  • 半カットメロン村上しずか2

    鉾田の誇り2019~半カットメロンプロジェクト ポスター撮影と関連イベント現場監修を担当

    もっと手軽にメロンを食べる方法があることを伝えたい!という目的で、メロンの産地茨城県鉾田市のプロジェクトがスタートしました。 半…

    2019.08.07
  • 山形産メロンPRイベント1

    山形産 庄内砂丘メロンPRのカット実演を行いました〈山形県アンテナショップ@銀座〉

    銀座にあります山形県アンテナショップ〈おいしい山形プラザ〉にて、山形産庄内砂丘メロンのPRイベントが開催されました。 村上しずか…

    2018.07.15
  • 伊勢丹チラシ

    茨城フェアにてメロンのカッティング実演を行いました〈伊勢丹新宿店・銀座三越店〉

    都内デパートにて開催されました〈 茨城フェア 〉にて、今年も茨城産メロンを使ったカッティングデモンストレーションをさせて頂きました…

    2018.05.28
  • 玉川テラス2

    玉川高島屋にてELLE gourmet(エル・グルメ)スペシャルセミナーを開催

    玉川高島屋S・C会員制サロン玉川テラスにて、エルグルメスペシャルセミナー〈ジュエルフルーツカッティングワークショップ〉を開催しまし…

    2017.10.17
  • エバラ

    エバラ食品 SNS用画像のカットを担当

    エバラ焼き肉のタレ<黄金の味>シリーズが、1978年の発売以降初めて大幅リニューアルし、発売されました。使用されているフルーツピュ…

    2017.07.20
ページ上部へ戻る

JEWEL FRUITS

  • JEWEL FRUITS
    • FOUNDER
    • ABOUT / WORKS
    • STUDIO / MAP
  • LESSON
    • 養成講座〈 フルーツカッティング 〉
    • 養成講座〈 野菜カッティング 〉
    • プチジュエルコース / サロン
    • 認定校
  • GALLERY
  • NEWS
  • CONTACT
Copyright ©  JEWEL FRUITS All Rights Reserved.
  • facebook
  • instagram