横浜ランドマークタワーで開催された「サカタのタネ スプリングガーデニングフェア」の様子をお伝えします。今回会場となったのは横浜ランドマークタワー内にある「サカタのタネガーデンスクエア」。


サカタのタネは創業100年以上の横浜に本社を構える企業です。今回のイベントはガーデニング体験・試食・種の販売・お花の展示等が行われ、皆様思い思いに体験や購入をされて楽しまれていました。

ガーデニング体験コーナー

種の販売コーナー

お花の展示コーナー
会場を後にする時に、展示されていたお花をいただきました♪サカタのタネはお花の種も豊富に取り揃えられています。いただいた「ひまわり」と「トルコキキョウ」はどちらも私の大好きな花で、大切に持って帰りました。
今回、しずか先生はフルーツと野菜のカッティングデモンストレーションの他、テーブルデコレーションを行いました。

カッティングデモはサカタのタネの代表品種「アンデスメロン」「王様トマト」「フリーダムきゅうり」を使って、ご家庭でも気軽に挑戦していただけるものを紹介させていただきましたよ。早速ご覧下さったお客様から「試してみようかな」という声をいただきました。司会のあまやゆかさんも次の日に早速お子さんに野菜をカットしてあげたそうです♪

テーブルデコレーションは2台のテーブルに赤と緑に分けて飾り付けしました。

トマト・いちご・りんご・ブラッドオレンジ・ラディッシュ・レッドキャベツ・ザクロを使用した赤のテーブル

パイナップル・メロン・キウイ・グレープフルーツ・ライム・ブドウを使用した緑のテーブル
そして、初めて野菜を使ってオブジェを制作しました!多くの種類の緑の野菜を使用していますので、何が使われているのか画像をチェックしてみて下さいね♪


バランスを見ながら、野菜を球状にしていきます。

同じ緑でも濃淡が違うので、動きのある仕上がりになりますね。

ローズマリーとユーカリのいい香りです♪

しずか先生のお宅のゆず。白い蕾が沢山!
今までは、ワークショップやデモンストレーションのご依頼が多かったのですが、最近はそれに加えて、野菜やフルーツを使ったテーブルデコレーションやオブジェなどの展示のご依頼をいただくようになりました。ご要望に沿ったものをご提案できるよう、バリエーションを増やしていきたいと思います。
翌日はサカタのタネの代表品種「アンデス」の40周年イベントが行われるので、イベント終了後にしずか先生が「40TH」の文字の入ったメロンを制作しました。アンデスアンバサダーを務める小林豊さんがご出演されて、こちらのイベントも大盛況だったそうです。

最後に、スタッフの皆様にフルーツを差し入れさせていただきました

岩井和恵








