JEWEL FRUITS

ENGLISH
  • facebook
  • instagram
MENU
  • JEWEL FRUITS
    • FOUNDER
    • ABOUT / WORKS
    • STUDIO / MAP
  • LESSON
    • 養成講座〈 フルーツカッティング 〉
    • 養成講座〈 野菜カッティング 〉
    • プチジュエルコース / サロン
    • 認定校
  • GALLERY
  • NEWS
  • CONTACT
HOME > BLOG > 蔵前散歩浅草編!お土産にお勧めのどら焼き 亀十 
2017
16Apr

蔵前散歩浅草編!お土産にお勧めのどら焼き 亀十 

  • 浅草編
  • Tweet
  • Share

先日スタジオにお越し下さった方に老舗和菓子店「亀十」のお菓子をいただきました。
とても美味しく、浅草土産にもぴったりだと思いますのでご紹介させていただきますね。

浅草には行列の絶えない人気店が多くありますが、こちらのお店もその一つで連日賑わっています。なんといっても有名なのは「どらやき」ですね。

IMG_8608

どらやきと聞くとみりんや水飴を使ったしっとり重めの生地を思い浮かべる方も多いと思いますが、
こちらのものはふわふわで洋菓子をイメージさせる繊細な味になっています。あえて色むらを付けた素朴な仕上がりで、餡は十勝産小豆を使用した「黒あん」と手亡豆を炊いた「白あん」の二種類です。
私は白あんをいただいたのですが、上品で控えめな甘さと生地の優しい食感がぴったりと合っていてとても美味しかったです。
サイズは大き目ですが、全体的にバランスがとれているので重さを感じることなくいただけます。
もちろんどら焼き以外にも様々なお菓子がありますよ♪

「松風」というお菓子は、本場沖縄産の黒糖を使い、蒸しパンのようなふっくらとした生地で中心の餡をくるんでいます。こちらも生地の美味しさを存分に味わえる!と人気があるそうです。

どちらも賞味期限は3日で、手作りのため生産量が決まっており売り切れてしまうこともあるようです。
また、どら焼きを購入する際はどら焼き専用の列に並ぶ必要があり、開店時間から列ができているので早めに行かれる事をおすすめします。

先日、しずか先生と蔵前を散策しました。普段通らない小道に入ると、大通りからは見えていなかったお店が色々ある事に気付き、まだまだ紹介していきたいなと思いました。

しずか先生が蔵前にスタジオを構えた時より着実にお店が増えてきているそうです。それでも浅草の賑やかさとは異なり、なんだかほっとする街並みです。昔ながらのお宅や、細道に面したお店などを発見しながらの蔵前散歩楽しかったです。

亀十(かめじゅう)
〒111-0034
東京都台東区雷門2‐18‐11
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

岩井 和恵

  • ≪
  • ≫

  • メロンカット動画

    いばらき食と農のポータルサイト〈茨城をたべよう〉にてメロンカット動画を公開しました。

    茨城鉾田市の動画プロジェクトにて、メロン半分を使った、簡単カット&飾り付けを村上しずかがご紹介させて頂いています。 こちらからご…

    2020.06.03
  • 半カットメロン村上しずか2

    鉾田の誇り2019~半カットメロンプロジェクト ポスター撮影と関連イベント現場監修を担当

    もっと手軽にメロンを食べる方法があることを伝えたい!という目的で、メロンの産地茨城県鉾田市のプロジェクトがスタートしました。 半…

    2019.08.07
  • 山形産メロンPRイベント1

    山形産 庄内砂丘メロンPRのカット実演を行いました〈山形県アンテナショップ@銀座〉

    銀座にあります山形県アンテナショップ〈おいしい山形プラザ〉にて、山形産庄内砂丘メロンのPRイベントが開催されました。 村上しずか…

    2018.07.15
  • 伊勢丹チラシ

    茨城フェアにてメロンのカッティング実演を行いました〈伊勢丹新宿店・銀座三越店〉

    都内デパートにて開催されました〈 茨城フェア 〉にて、今年も茨城産メロンを使ったカッティングデモンストレーションをさせて頂きました…

    2018.05.28
  • 玉川テラス2

    玉川高島屋にてELLE gourmet(エル・グルメ)スペシャルセミナーを開催

    玉川高島屋S・C会員制サロン玉川テラスにて、エルグルメスペシャルセミナー〈ジュエルフルーツカッティングワークショップ〉を開催しまし…

    2017.10.17
  • エバラ

    エバラ食品 SNS用画像のカットを担当

    エバラ焼き肉のタレ<黄金の味>シリーズが、1978年の発売以降初めて大幅リニューアルし、発売されました。使用されているフルーツピュ…

    2017.07.20
ページ上部へ戻る

JEWEL FRUITS

  • JEWEL FRUITS
    • FOUNDER
    • ABOUT / WORKS
    • STUDIO / MAP
  • LESSON
    • 養成講座〈 フルーツカッティング 〉
    • 養成講座〈 野菜カッティング 〉
    • プチジュエルコース / サロン
    • 認定校
  • GALLERY
  • NEWS
  • CONTACT
Copyright ©  JEWEL FRUITS All Rights Reserved.
  • facebook
  • instagram